住民税の増加で高齢者負担増
有料老人ホームナビ ホーム > 有料老人ホームのトピックス > 住民税の増加で高齢者負担増
住民税の増加で高齢者負担増
総務省によれば、高齢者の年間生活費は平均して280万円になるといいます。これは高齢者二人の生活費です。しかし、増税によって高齢者の生活費が圧迫されるケースがあります。
昨年までの住民税(4000円前後)が今年、4万円前後まで高まっているためです。さらに高齢者のための年金控除などの削減、介護保険の負担増など、状況は一層厳しくなってきました。
収入のある人にとっても数%の増税は厳しいのですが、収入が殆どない高齢者の税金が10倍にもなるケースもあり、各地で波紋を呼んでいます。年金で暮らす高齢者にとっては、住民税等の見直しは死活問題にもなると考えてもおかしくありません。
記事 2006年7月8日