有料老人ホームの選び方 その@
有料老人ホームナビ
有料老人ホームナビ ホーム有料老人ホームのトピックス > 有料老人ホームの選び方 その@

有料老人ホームの選び方 その@

厚生労働省は、2005年「社会福祉施設等調査結果の概況」を発表しています。その中の「有料老人ホームの入居者の状況」では入居者の年齢構成なども記載がありますが、年齢別では

・80歳以上 63.1%(↑17.3)
・90歳以上 17.3%(↑8.5)

()内は1999年の調査時点と比べて

平均入居期間は4.1年という結果になっています。

有料老人ホームを選んだ理由

有料老人ホームを選んだ理由については

・「体力の衰えから自立した生活が難しくなった」(43.1%)
・「家族に負担をかけたくない」(40.9%)
・「病気になっても安心」(35.7%)
・「老後の生活設計として入居を決めていた」(46.9%)

といった結果になっています。有料老人ホームの選び方 そのAへ。

記事 2007年3月15日

最近の記事