無届けの有料老人ホームについて
有料老人ホームナビ
有料老人ホームナビ ホーム有料老人ホームのトピックス > 無届け有料老人ホームに注意

無届け有料老人ホームに注意

無届けの有料老人ホームからの続きになります:

厚生労働省の調査によると、無届け(未届け)の有料老人ホームの数は09年の4月30日の時点で446件にも達していることがわかりました。その後にも行われた調査でさらに163件が無届けの有料老人ホームに該当することがわかったそうです。

後に紹介しますが、中には入居者に対する処遇に関する指導を厚生労働省から受けた施設も122件もありました。ちなみに無届けが多い都道府県は、大阪、神奈川、東京、千葉の順です。

入居者の処遇に関する指導は下記のような形が多かったといいます:

・1つの部屋に複数の人が入居しているために、それぞれのプライバシーが確保されていない
・部屋の広さが十分でないために生活に支障をきたすことがある
・廊下が狭いために車いすなどですれ違いなどが困難

他にも入居一時金の保全措置に関して指導された施設もあります。

これから有料老人ホームを探したい・・・という人は無届けの有料老人ホームに関しては十分注意してください。その辺は何度も確認するといいと思います。

記事 2010年2月4日

最近の記事